宇宙の神秘2007年07月06日 13時25分43秒

「神の目」ことNGC7293
 知り合いからメールが届いて、この星雲の存在を知りました。

 「神の目」と言われているそう。らせん状星雲〔NGC7293〕だそうです。本当に目みたいだし、まず色がきれいだなぁ~。

 そのメールがちょっとチェーンメールの形式をとってて、いや、確かにすごい写真なので、広めたいのは分かる、分かるがっっ、いくら幸せの手紙でもチェーンメールは好かぬなぁ~と思うので、ここにはあえて、チェーンメールの文面は載せません。

 幸運とか不運とかはその人のココロが決めるものなので、「あくせく働いてる私」から「なんか壮大な宇宙の一員の私」に意識がシフトチェンジするだけで7つ位の幸運はすぐにふって湧くのではないか?!と思ってしまう私は、かなり素直ではないかもしれないっすね(笑)

 もともと天文科学館の町・明石で育った私は、宇宙話が大好きです。ナントカ光年とか、話を聞いただけでもぞくぞくしちゃうかも。この「神の目」は、太陽のような恒星が死んで中のガスが噴出したものらしいです。えっとあとハッブルのページの英文が読めたらもっと詳しいことが分かるのだけど。。

 きれいなものをただきれいと思うだけでなく、科学的な知識も知りたい。ゆうても、あんまり難しい事までは分からないけど。でも物理学者が科学的にどんどんと極めていくと、最後にはどうしても「神」を出さないと説明がつかなくなったりするらしい。でも、科学が無意味なわけは無くて、今この生活を古代に戻せるかっつったらできないし、う~ん、えっと、鏡リュウジ氏の「魔女術」という本の中で、「現在の魔女は、月を岩石の塊とみる見方と、女神とみる見方を自在に行き来できる人だ」と書いてるのを読んで、よし!それだ!と腑に落ちたときの感じを思い出した。

 科学的な見方、神秘的な見方、その2つをひっくるめた美的な見方。

 セラピストの仕事をしていて「気」とか「邪気」とかとう存在とは、避けて通れない。まぁ、それ以外の生活でも、そういうのを「信じてる」人もいるし「信じてない」人もいる。自然にお付き合いできてる人はいいけど、やたら妄信的に信じてしまってる人や、頑なに「信じない!」という人にはなんだかなぁ~と思ってしまう。

 河合隼雄さん流に「あるかもしれないし、ないかもしれないなぁ」「それもそうかもしれないなぁ」みたいに思っているのがいいなぁ~と思います。そういうのがズルい!と思われたらそれまでだけど。。あるがままが一番気持ちいいのだけど、意識しるぎると、キモチ悪い方にながれてしまう。この辺りがニューエイジとの付き合いのムツカシイところで。私も好きは好きなのだけど、距離のとり方が分からなく、ここでも、こんなに異常反応してしまうのかなぁ???

 なんかどんどんズレてきた。最初にもどって。う~ん神秘ですなぁ。夏です。銀河鉄道の夜の季節ですなぁ~。